老犬との生活 老犬は尻尾が下がり背中を丸めて歩く!どうしてなの? 2016/01/05 hanako 犬の多頭飼い・老犬達との暮らし!今日も我が家はにぎやかです 16歳の白トイプードルのミルクは、今日も朝からリビングを落ち着かない様子でウロウロと歩いています。 コタツの中に潜り込んだと思えば、す …
ドッグフード 犬に馬肉を与えたときの体への効果と食べさせ方の注意点 2015/12/31 hanako 犬の多頭飼い・老犬達との暮らし!今日も我が家はにぎやかです 年末ぎりぎりに我が家にトイプードル5匹用の馬肉が届きました。 年末間近になると、帰省してくる子供達のために冷凍庫がいっぱいになってしま …
ドッグフード 老犬の食事は好きなものだけ食べさせてもいいのでしょうか? 2015/12/31 hanako 犬の多頭飼い・老犬達との暮らし!今日も我が家はにぎやかです 3年前、ガクッと食欲が落ちてしまったトイプードルのミルクのために、我が家では老犬達にできるだけ良質なタンパク質を食べさせています。 タ …
ドッグフード ドッグフードの量を守っても太る犬・痩せる犬どうしてなの? 2015/12/27 hanako 犬の多頭飼い・老犬達との暮らし!今日も我が家はにぎやかです あなたは愛犬の体重管理ちゃんとできていますか? ドッグフードのパッケージ裏に記載されている給与量をきちんと守って愛犬に食べさせています …
犬と暮らして気になったこと 犬の名前を変える、愛称で呼んでみる!犬は理解してるの? 2015/12/24 hanako 犬の多頭飼い・老犬達との暮らし!今日も我が家はにぎやかです 犬に名前をつけたら、呼ぶときには「ちゃんと、その名前で呼びましょう!」と躾の本には書いてあります。 愛称とか、ニックネームとか、犬が混 …
ドッグフード体験談 カナガンドッグフードを犬に与えるときの注意点について 2015/12/23 hanako 犬の多頭飼い・老犬達との暮らし!今日も我が家はにぎやかです カナガンを16歳~6歳までの年齢差があるトイプードル達全員がものすごくガッツりと食べています。 数年前から、食欲が落ちだした16歳のミ …
老犬との生活 老犬が散歩に行きたがらない日が増えた原因と散歩の必要性について 2015/12/13 hanako 犬の多頭飼い・老犬達との暮らし!今日も我が家はにぎやかです 最近の我が家の犬の散歩は、3匹だったり4匹だったりです。 なかなか5匹のトイプードルが全員そろって散歩に行けなくなってきました。 …
老犬との生活 老犬の味覚と嗅覚の衰えも食欲不振の原因。どう対策する? 2015/12/05 hanako 犬の多頭飼い・老犬達との暮らし!今日も我が家はにぎやかです 老犬と暮らしていると、次々と問題が出始めてきます。 我が家の老犬達も、この数年間で軽い認知症の症状や、徘徊、失禁など様々な問題がありま …
犬多頭飼い生活 多頭飼いは犬にとって幸せな事か?我が家の犬達で考えてみる 2015/12/01 hanako 犬の多頭飼い・老犬達との暮らし!今日も我が家はにぎやかです 今年の8月にミックス犬の大吉が逝ってしまうまでは、合計6匹の犬と暮らしていました。 賑やかな犬達との生活は、懐が淋しくなる原因でもあり …
犬多頭飼い生活 一匹が虹の橋を渡り、残された犬達の行動に変化が現れました 2015/11/15 hanako 犬の多頭飼い・老犬達との暮らし!今日も我が家はにぎやかです ミックス犬の大吉がいなくなって、もう3か月経ってしまいました。 大吉のケージを処分し、ポカンと空いてしまった場所に今は小さな長椅子が置 …
犬と暮らして気になったこと 犬とうさぎの相性。好かれる犬と嫌われる犬の違いってなに? 2015/11/05 hanako 犬の多頭飼い・老犬達との暮らし!今日も我が家はにぎやかです 先月5日間ほど「うさぎ」とトイプードル5匹の生活を楽しみました 今までずっと犬6匹がワラワラとしてる暮らしだった娘が、一人暮らしを始め …
犬多頭飼い生活 多頭飼いは犬種の相性よりも仲間意識が問題でした 2015/10/21 hanako 犬の多頭飼い・老犬達との暮らし!今日も我が家はにぎやかです ミックス犬1匹+トイプードル5匹、合計6匹の多頭飼い生活が今年の8月に終わり、現在はトイプードル5匹だけの生活になりました。 いつもト …
犬多頭飼い生活 一緒に暮らす犬が逝ってしまった後、残された犬に悲しみが残るようです 2015/10/15 hanako 犬の多頭飼い・老犬達との暮らし!今日も我が家はにぎやかです ミックス犬の大吉が15歳で逝ってしまって、もう2か月が過ぎました。 すっかり大吉のいない生活に慣れてきた家族ですが、白トイプードルの小 …
犬と暮らして気になったこと 犬の尿路結石。サプリメント・ドッグフード・水素水で予防してみる 2015/10/10 hanako 犬の多頭飼い・老犬達との暮らし!今日も我が家はにぎやかです 我が家のトイプードル風花さん。過去に2度「ストラバイト結石」になったことがございます。 一度目は母ちゃんが気が付かず、避妊手術の時に獣 …
犬と暮らして気になったこと 犬の嬉しそうな表情!笑ってるように見えるけど本当はどうなの? 2015/10/07 hanako 犬の多頭飼い・老犬達との暮らし!今日も我が家はにぎやかです 皆さんのお宅のワンちゃん感情表現豊かですか?お顔の表情豊かですか? 犬も人間と一緒で、感情表現が苦手な犬もいれば、あまり感情を表に出さ …
老犬との生活 緑内障の目の変化。花17才、痛みから解放された日 2018/04/08 hanako 犬の多頭飼い・老犬達との暮らし!今日も我が家はにぎやかです 4月3日の夜 いつものように食事タイムになり、ケージの中でぐっすり眠る花に「ゴハンだよ」といって、声をかけながら”ゆっくりと抱きかかえ …
老犬との生活 老犬のおむつが脱げちゃう!横漏れしちゃう!我が家のおむつ対策 2018/01/28 hanako 犬の多頭飼い・老犬達との暮らし!今日も我が家はにぎやかです 我が家の最長老犬の花は、今年の1月で17歳と半年になりました。 人間の年齢に換算すると84歳 数年前までトイプードルの平均寿命が …
老犬との生活 老犬との暮らしには体力と瞬発力、そして気長に待つ心が必要なんだよ 2017/09/06 hanako 犬の多頭飼い・老犬達との暮らし!今日も我が家はにぎやかです 7月に17歳になった花は、人間の年齢にすると84歳 来月に16歳になる「小雪」は、人間の年齢にすると80歳 8月に13歳になった …
老犬との生活 老犬の体力が衰える夏、下痢に吐き戻し”ぐったり”する犬達にヒヤヒヤです。 2017/08/17 hanako 犬の多頭飼い・老犬達との暮らし!今日も我が家はにぎやかです 7月の末から、我が家の犬達は順番に下痢と吐き戻しを繰り返しました。 症状が一番ひどかったのが15歳の小雪 次に症状がひどかったの …
老犬との生活 目が見えなくなった老犬との暮らしの中、改めて気がついたこと 2017/05/29 hanako 犬の多頭飼い・老犬達との暮らし!今日も我が家はにぎやかです 今年の7月に17歳になるトイプードルの花 目が見えなくなって数年たちました。 花の視力ががくんと低下してきたころから、こたつやソ …
老犬との生活 老犬の死の前兆。犬は亡くなる前に家族になにを願うのか? 2017/01/06 hanako 犬の多頭飼い・老犬達との暮らし!今日も我が家はにぎやかです お正月、娘も帰省し久しぶりに家族全員がゆっくりとした時間を過ごせる予定でした。 そんなゆっくりとした時間に合わせるように、17歳のミル …
老犬との生活 老犬がオムツを嫌がらない。世話は楽になったけど心配も増えました 2016/12/22 hanako 犬の多頭飼い・老犬達との暮らし!今日も我が家はにぎやかです 毎晩毎晩 家族を恋しがって吠えていたミルクも母ちゃんと一緒に眠るようになり、真夜中に吠えることはなくなりました。 その代わり一緒 …
老犬との生活 失明した老犬との生活は噛まれる、ひっかかれる覚悟が必要みたいです 2016/12/06 hanako 犬の多頭飼い・老犬達との暮らし!今日も我が家はにぎやかです 現在16歳のトイプードル花は、失明しても大好きだった散歩は嫌がるようになりましたが、生活に大きな支障はなく暮らしています。 ただ、最近 …
老犬との生活 老犬が一緒に寝たがる!トイプー花が家族にくっつく理由と問題点 2016/11/13 hanako 犬の多頭飼い・老犬達との暮らし!今日も我が家はにぎやかです 犬の寿命は人間よりも短く、いつまでも子供ような感覚で見てしまいます。 でも、だんだんと背中が曲がり、歩く足も少しずつゆっくりになる。 …
老犬との生活 犬がトイレの失敗を繰り返す!おしっこしたいタイミングを見逃すな! 2016/10/31 hanako 犬の多頭飼い・老犬達との暮らし!今日も我が家はにぎやかです 犬がトイレに行きたいタイミングってわかりますか? いつでも好きな時に行ける場所にトイレが設置してあれば、犬がトイレに行きたいタイミング …
老犬との生活 老犬の介護はいつまで続くのか?多頭飼いの暮らしに必要な覚悟 2016/09/29 hanako 犬の多頭飼い・老犬達との暮らし!今日も我が家はにぎやかです 老犬の介護生活が本格的に始まったのは一年前 夜鳴き・徘徊・痴ほう・寝たきり 大吉が虹の橋を渡った後、ほんのしばらくの間だけ穏やか …
老犬との生活 老犬の夜鳴き問題は解決したが、飼い主の寝不足は解消されない 2016/09/05 hanako 犬の多頭飼い・老犬達との暮らし!今日も我が家はにぎやかです リビングから家族の気配がなくなると、一晩中でも鳴き続ける16歳のトイプードル ここ数か月続いた母ちゃんの睡眠不足問題ですが、ほんの少し …
老犬との生活 老犬の夜中のおしっこ問題!今年も寝不足の毎日が続いています。 2016/08/25 hanako 犬の多頭飼い・老犬達との暮らし!今日も我が家はにぎやかです 老犬と暮らすのは、なかなか体力がいるものです。 子犬が家にやってきて、しつけや世話に追われるのも体力がいりますが、老犬との暮らしはそれより …
老犬との生活 犬の生理はいつまで?老犬の交尾や偽妊娠に注意が必要です。 2016/08/11 hanako 犬の多頭飼い・老犬達との暮らし!今日も我が家はにぎやかです 我が家のアプリトイプードル花は、今年の7月で16歳になりました。 現在16歳の花はただ今生理中のため必死に出血する外陰部をなめ、ちょっ …
老犬との生活 老犬になると淋しがりやになる?甘えん坊になったトイプードル 2016/07/31 hanako 犬の多頭飼い・老犬達との暮らし!今日も我が家はにぎやかです ミックス犬の大吉が逝ってから、もうすぐ一年 家族を困らせた介護の問題も、なんだか懐かしくなってきたこのごろ、いろんなことを思い出します …
犬のサプリメント 犬もお腹の中から免疫力UP!乳酸菌と酵素の力で腸内環境を整えよう! 2018/03/29 hanako 犬の多頭飼い・老犬達との暮らし!今日も我が家はにぎやかです あなたの愛犬は、軟便や下痢を繰り返していませんか? 口臭が気になりませんか? 皮膚に痒みや赤く腫れていませんか? 毛並みが …
犬のサプリメント 犬の膝蓋頭骨脱臼(パテラ)をサプリメントで予防してみる 2017/02/21 hanako 犬の多頭飼い・老犬達との暮らし!今日も我が家はにぎやかです 今年の9月で8歳になる黒トイプーの空は、膝蓋頭骨脱臼(パテラ)グレード2と診断されている犬です。 今まで気を付けて生活してきたおかげな …
犬のサプリメント 犬にグルコサミンのサプリメントが必要な理由!関節炎を予防する方法 2016/07/08 hanako 犬の多頭飼い・老犬達との暮らし!今日も我が家はにぎやかです この20年ほどで犬の平均寿命はグッと延びました。 大切な愛犬が長生きしてくれるのは家族としてはとても嬉しい事です。 でも、年齢と …
犬のサプリメント 犬康食ワン・プレミアムの口コミ体験談。愛犬のために続けたくなる理由 2016/04/21 hanako 犬の多頭飼い・老犬達との暮らし!今日も我が家はにぎやかです あなたは犬にサプリメントなんて必要ないでしょ!そう思っていませんか? まだ、我が家のワンコ達が若かった頃、母ちゃんは犬用のサプリメント …
犬のサプリメント 犬用サプリメントの効果と注意点!目的に合ったサプリ選んでる? 2016/04/10 hanako 犬の多頭飼い・老犬達との暮らし!今日も我が家はにぎやかです 犬用のサプリメントも随分と種類が増えましたね。 以前は犬にサプリメントなんて必要ない!と考えていましたが、今では5匹の犬達にサプリメン …
犬のサプリメント 犬も酵素や乳酸菌の効果に慣れちゃうの?サプリメント見直してみました 2016/01/27 hanako 犬の多頭飼い・老犬達との暮らし!今日も我が家はにぎやかです 我が家は犬達のアレルギー症状や、食糞の問題にずっと悩んできました。 これらの問題を改善するために、乳酸菌や酵素のが配合されたドッグフー …
犬のサプリメント 犬のうんちが硬くて出にくい!乳酸菌を続けたら改善するの? 2015/08/22 hanako 犬の多頭飼い・老犬達との暮らし!今日も我が家はにぎやかです トイプードルの花母さんは、子犬の頃から「うんち」が硬く、切れが悪いため、うんちをしながら部屋中を歩きまわる犬です。 ぽとん、ぽとんと出 …
ドッグフード体験談 犬心ドッグフード実食&口コミ!療法食だからこそ素材は大事! 2017/09/30 hanako 犬の多頭飼い・老犬達との暮らし!今日も我が家はにぎやかです あなたのワンちゃんは病気で毎日の食事に困っていませんか? 犬が病気でも「美味しいものを食べさせてあげたい!」 私がドッグフードを …
ドッグフード体験談 ブッチ ドッグフードを犬達と一緒に実食!本音で口コミします。 2017/07/05 hanako 犬の多頭飼い・老犬達との暮らし!今日も我が家はにぎやかです ドライフードや缶詰、生食とも違う!ニュージーランド生まれのドッグフードButch(ブッチ) Butch(ブッチ)は、数年前から「いいフ …
ドッグフード体験談 国産ドッグフード馬肉自然づくりの口コミ体験談! 2017/04/07 hanako 犬の多頭飼い・老犬達との暮らし!今日も我が家はにぎやかです 熊本の馬刺し専門店が作る国産のドッグフード「馬肉自然づくり」知っていますか? 犬用の「馬肉パラパラミンチ」を販売されている、利他フーズ …
ドッグフード ドッグフードローテーション原産国を気にしたことありますか? 2016/01/15 hanako 犬の多頭飼い・老犬達との暮らし!今日も我が家はにぎやかです 我が家のミックス犬「大吉」は、一歳になる前に食物アレルギーを発症しました。 ウェットタイプのフードを食べ、暫くすると顔半分、瞼、口周り …
ドッグフード 犬に馬肉を与えたときの体への効果と食べさせ方の注意点 2015/12/31 hanako 犬の多頭飼い・老犬達との暮らし!今日も我が家はにぎやかです 年末ぎりぎりに我が家にトイプードル5匹用の馬肉が届きました。 年末間近になると、帰省してくる子供達のために冷凍庫がいっぱいになってしま …
ドッグフード 老犬の食事は好きなものだけ食べさせてもいいのでしょうか? 2015/12/31 hanako 犬の多頭飼い・老犬達との暮らし!今日も我が家はにぎやかです 3年前、ガクッと食欲が落ちてしまったトイプードルのミルクのために、我が家では老犬達にできるだけ良質なタンパク質を食べさせています。 タ …
ドッグフード ドッグフードの量を守っても太る犬・痩せる犬どうしてなの? 2015/12/27 hanako 犬の多頭飼い・老犬達との暮らし!今日も我が家はにぎやかです あなたは愛犬の体重管理ちゃんとできていますか? ドッグフードのパッケージ裏に記載されている給与量をきちんと守って愛犬に食べさせています …
ドッグフード体験談 カナガンドッグフードを犬に与えるときの注意点について 2015/12/23 hanako 犬の多頭飼い・老犬達との暮らし!今日も我が家はにぎやかです カナガンを16歳~6歳までの年齢差があるトイプードル達全員がものすごくガッツりと食べています。 数年前から、食欲が落ちだした16歳のミ …
ドッグフード 犬と節分を楽しもう!小豆の効果と犬が食べても大丈夫か問題 2015/01/09 hanako 犬の多頭飼い・老犬達との暮らし!今日も我が家はにぎやかです 今年2015年の鏡開きは1月11日(日)ですね。 鏡開きの犬の晩ゴハンは、予定では小豆を煮て、砂糖で甘みをつける前に、愛犬6匹の無病息 …
ドッグフード ドッグフード開封後1か月で食べきれる量で購入していますか? 2014/12/11 hanako 犬の多頭飼い・老犬達との暮らし!今日も我が家はにぎやかです 先週、ホームセンターの広告を見て、園芸用品を購入しに行ってきた母ちゃん ドッグフードもお安くなっていたようでして、8キロ~10キロパッ …
ドッグフード 犬が足を舐めたり噛んだりする理由ってドッグフードと関係あるの? 2014/12/02 hanako 犬の多頭飼い・老犬達との暮らし!今日も我が家はにぎやかです あなたのお宅の愛犬は、先を舐めたり、噛んだりしませんか? 一般的には「暇つぶし」や「ストレス」などが原因と考えられていますが、犬によっ …
ドッグフード ドッグフードの粒の大きさは犬の体格に合わせなくていいの? 2014/10/23 hanako 犬の多頭飼い・老犬達との暮らし!今日も我が家はにぎやかです ドッグフードの粒の大きさは各メーカーさんによってもかなり違います。 また同じドッグフードにも、小型犬用の小さな粒を扱っているところもあ …
ドッグフード 犬を小さく育てたいからと食事の量を調整するのは危険です 2014/10/03 hanako 犬の多頭飼い・老犬達との暮らし!今日も我が家はにぎやかです 最近、我が家のトイプードルのシニア軍団、ブラッシングがなかなかできません。 ブラッシングをすることで、シニア犬達の体調の良し悪しも分か …
ドッグフード 犬の餌の量どうやって決めてますか?食べ過ぎていませんか? 2014/05/29 hanako 犬の多頭飼い・老犬達との暮らし!今日も我が家はにぎやかです 皆さんはワンちゃんのドッグフードの量、毎日どうやって決めていらっしゃいますか? 犬の毎日の食事量をきちんと計量される方、犬の体型を観察 …
ドッグフード 老犬のドッグフード!タンパク質の量と切り替えのタイミング 2014/04/12 hanako 犬の多頭飼い・老犬達との暮らし!今日も我が家はにぎやかです 我が家の愛犬6匹はトイプードル「空」を除き、すべて老犬です。 6匹中、5匹が老犬の我が家で、老犬用ドッグフードを食べさせているのは花と …