母ちゃんの休日の楽しみはお昼寝です。
ソファで横になり、腕の中、背中、太もも、足元とトイプードル4匹が母ちゃんの体で、一番寝心地の良い場所で眠ってくれるお昼寝がとっても幸せなんですよね。
最近は、そんな幸せを感じる時間が全く取れません
昨日は大型ごみを市のクリーンセンターまで運び、決算セール開催中の電気屋で 新しいコタツを買って、自宅まで運び入れ
疲れて食事の支度が面倒になり、早めに回転寿司屋で夕飯を食べ 帰宅後、アルコールを摂取したらパソコンを開くこともなく 爆睡してしまいました
お店の移動が完了するまで定休日は掃除とゴミだしに追われそうです。お店の閉店作業が終了するまでに、犬達の不満もたまりそうです。
ペットショップの犬達は淋しくないのか気になります
定休日の買い物で、必ずと言っていいほど立ち寄るのはホームセンター
最近のホームセンターにはペットショップコーナーも大きく併設されているところも多いですよね
母が園芸用品コーナーで、お花や特売品の品定めをしてる間ついふら~とペットコーナーに足を踏み入れてしまうんですが絶対に見ないと決めてるのは 生体コーナー
あの小さなショーケースの中に 1匹でいる姿を見ると、まだ親兄弟と触れ合っていたい月齢なのに・・・ とか
夜、お店が閉店した後、このケースの中で 1匹のまま眠るのかしらとか、つい色々考えてしまうので 私にとっては危険ゾーンなんです。
特に展示期間が長かったであろう大きくなってしまったワンコをみると、つい連れて帰ってしまいたくなるのでいけません。
つい、子犬を連れ帰った過去があります。
ペットショップに立ち寄って、目が合った子犬を2度速攻で契約し 当日我が家の家族に迎えてしまった母ちゃん
子供にせがまれて立ち寄ったペットショップは、薄汚れた糞尿が垂れ流し状態で、清潔には程遠い店内で、子犬らしくない表情をしていた、トイプードルの「花」
パピーなのに、どこかおっさん顔をしていた愛嬌たっぷりの表情をしていた黒トイプードルの「空」
他にも沢山のトイプードルが、ショップのケースの中にいたのに、なぜか花と空に惹かれたのか分かりませんが、家族に迎えたい気持ちになる何かがあったのでしょうね。
我が家の家族として、幸せを沢山運んできてくれました。
でも、これ以上家族を増やすことは無理な我が家
私の気持ちがぐらぐらしないように、出来るだけ生体販売コーナーには近寄らない様にしていますが、今日もトイレシートコーナーから、生体コーナーをチラチラと遠くから見てしまいました。
子犬の可愛らしさと、心配な気持ちが入り混じるペットコーナー
見ないようにしていてもつい目が行ってしまう、かなり危険な場所なのです
wanmama