今日はお休み2日目いつもなら、お花の水やりに、一度はお店に行きますが、今朝お店の近所に住むお友達からお花の水やりはまかせといて!!と、大変ありがたいメールをいただきました。
おかげさまで、トイプードルの空&風花をトリミングサロンにお願いした後、ゆっくりとモーニングすることが出来ました。感謝でございます。
黒トイプードルの爪を自宅で切るのは怖い!

数年前のトイプー空&風花の写真をブログに貼り付けてみましたが、今の2匹とは、かなりイメージが違います。
トイプードルのミルク・花・小雪はトリミングサロンで綺麗にしてもらうと、帰宅後、ストレスからか体の毛をむしり取ったり、夜鳴きや後追いが酷くなるため、へたくそながらも母ちゃんが自宅でカットしています。
雑誌でみるような可愛らしいカットには出来ません。
まあ、それなりの出来栄えでしたので、トイプー風花が家族になって、暫くは母ちゃんトリミングは続きました。
それから数年後、黒トイプー空が家族になって母ちゃんトリミングに問題が発生!
全身真っ黒な爪を切るのにビビってしまいまして、空をトリミングサロンでキレイにしていただくことになったのです
トイプードルの可愛らしさはトリマーさんの腕次第
今まで母ちゃんカットで、なんとなく満足してきた家族
でもトリマーさんの腕によって、すっきり可愛らしく仕上がった黒プー空を見るなり、ミルク・花・小雪・風花もサロンに再チャレンジさせてみようとなりました。
全員一緒でスッキリとしていたのですが、この後が大変・・・
白トイプーミルクは、ストレスから夜鳴き&後追い
アプリトイプーの花は帰宅後から家族に威嚇
白トイプー小雪は、背中から太ももにかけて自分の毛を引き抜きだしたのです。
子犬時代のトラウマと、臆病な性格はなおっていなかったのです。
トイプードル風花は皆に可愛い可愛いと褒めてもらい、トリミング後に問題も発生しませんでした。
風花は母ちゃんからプロのカットに変わったのです。
トリマーさんに希望を伝えても伝わらない
しかし、トリマーさんに希望するカットを伝え説明するのは難しいです。
どうしても、思ったイメージとは違うことも多く、雑誌の切り抜きを持ち込んでお願いしても、似ても似つかぬ姿になって帰宅もありました。
一度カットされたものを希望と違うからと直せるものではありません。
そうかといって、気に入るサロンを探し出すまでに、何度も場所を変えるのも犬にとっては負担がかかります。
どうしょうかと悩んでいると、お客様から素敵なトリミングサロンを紹介していただきまして早速お願いしたところ、家族全員が満足できる出来栄えだったのです。
トリマーさんの腕によって、こうもワンコが違って見えるのかとビックリしたものです
アフロヘアしか似合わない黒トイプー空
トイプードルはカットの仕方で、かなりイメージが変わります。
そうなると、いろいろとチャレンジしてみたくなるもので、レッドプーの風花は定期的にイメチェンをするのですが、なぜか黒プー空はアフロのままです。
過去にモヒカンにしたこともありますが、笑えるほど似合いませんでした。

一度アフロヘアにしてもらってから、ずっとこのスタイルの黒プー空
アフロヘアの真ん丸な感じが、なんだか黒豆っぽくって、おとぼけで甘えん坊な性格にピッタリなんですよ。
トイプー風花は、ミニアフロにすると若く見えるしお手入れも楽なので、こちらは定期的にこのスタイルに仕上げてもらいます。

モサモサ時代の空。このカットは似合いません
アフロスタイルがあまりにも似合いすぎたのと、アフロの看板犬としての印象が残ってしまったため、この先もずっと黒豆さんスタイルのままの空なのです。
スポンサードリンク